鈴木華子のプロフィール
yokosukakiku-97
高等学校に勤める、50代の事務主任です。
Contents
私、鈴木華子のキャリア
一般企業での事務職、子育てのブランク後、金融機関(生命保険会社)での事務職を経て、
現在、私立の高等学校で事務主任として15年勤務しています。
製造業、金融機関、教育機関と複数の業種での事務を経験しています。
このブログの目的
学校事務職員という、情報が少ない職種について、 リアルな実務知識やキャリア情報を発信しています。
私自身、異業種から学校事務に転職した時、 分からないことばかりでした。
「学校事務ってこんなに複雑なの?」
「一般企業とこんなに違うの?」
「誰に聞いたらいいの?」
そうした戸惑いや不安を、15年かけて乗り越えてきました。
だからこそ、これからの世代に伝えたいことがあります。
「事務職って何をしているの?」
「学校事務への転職を考えているけど、実際はどう?」
「事務主任になるにはどうしたらいい?」
「異業種から学校事務に転職する時、何を準備すればいい?」
こうした疑問や悩みに対して、15年の経験と 「分からなかった時の気持ち」を思い出しながら、 ホンネで執筆しています。
このブログを読んで欲しい方
読んで欲しい方リスト
・学校事務職員
・学校事務へ転職希望者
・異業種から学校事務への転職を考えている方
・事務職のキャリアについて悩んでいる方
・50代からのキャリア設計を考えている方
このブログが、あなたの悩みを少しでも解決する手助けになれたら幸いです。